Express Entry申請に必要な英語能力試験を受けた時の話。
永住権申請で認められている英語能力試験には、IELTS GeneralとCELPIPの2種類があります。
いろいろ悩んだ結果、私は
・コンピューターベース
・リスニングがカナダ英語(IELTSはいろんな英語を混ぜるためアクセントの強い国のスピーカーの場合も)
・試験日の頻度が多い(かったと思う)
・会場が比較的自宅から近い
といった理由から、CELPIPに決めました。
結果的にはIELTSにしときゃよかったなーと思うことになるんですが、それはまた今度。
一応Express Entry申請よりかなり早めに受験しておいて、もしスコアが足りなかったらまた受けようって感じでした。
受験準備
2〜3週間後の試験日を予約して、受験準備はこんな感じでしました。
・とりあえずはオンラインでできる無料の模試をやってみる
・オンラインテキスト購入
・主に休日を使って模試→復習
と、練習していると、カナダの試験だからってなんか無理くり「Eh」と言わされている問題があって吹いた。
あとCELPIP、スピーキングで「ふぁ!?」ってなる問題を入れてきがち。身近なトピックだとあらかじめ用意したことを話せるからそれを避ける目的なんだろうけど、これはなくない?っての。例えば、無料模試に出てくるこれ。
採点は、リスニングとリーディングは選択問題で、自動判定。模試でも自分で答えあわせができます。ただ、ライティングとスピーキングは採点者複数名による審査なんですね。自分でやってみた結果だと、最初の2つはCLB9以上はとれそう。ただライティングとスピーキングは「この回答はスコア8です」「これだと7です」というサンプルがいくつか入っているだけで、自分がどのレベルかはわかりにくい。特にスピーキングは設問の読めなさが異常なので、不安でした…
受験当日
試験開始よりも早めに会場へ行ったけど、ビルの火災報知器の誤作動で40分ぐらい入れないトラブル発生。試験官もみんな閉め出されたため、アラーム解除されてから遅れてスタート。
①最初に受付。受験者みんなで一列に並ぶ。荷物を渡された袋に入れる
②本人確認&顔写真の撮影
③荷物を入り口付近に置いて、座席へ
④試験官の合図でテストスタート
あとはコンピューターで進めるだけ。
リーディングが模試より難しく感じた。この辺の難易度はトピック次第だから運任せです。CELPIPはカナダの試験なので問題もカナダ関連が多い。カナダの先住民族の歴史とか、海域をめぐる政治的な(カナダ対他国の)問題とか。慣れない、知らないトピックだとその分難易度が上がります。
で、心配だったスピーキング。
短い制限時間内にダダダー!と喋り続けて録音しないといけないため、緊張。最初はなかなか落ち着いて答えられたものの…
最後の方に、きたー!!訳わかんない問題ー!!!
模試に登場するふざけた問題は結構答えられるようになったんだけど、実際の試験に出てきたのが「博物館にあるふざけたかたちのオブジェを文化人類学に詳しい友人に電話で説明して教えてもらえ」という問題で、このオブジェが「日本語でもなんと表していいのかわかりません」っていうレベル。↑のスイカテーブルならまだ説明できるんだけど、これはもう本当に言い表しようがなく、いろいろ「???」のまま必死に喋って、終了。
結果が返ってくる
CELPIPの試験結果は、8営業日後にオンラインで閲覧可能。その後、郵送で紙に印刷されたものが送られてきます。Express Entryへは登録番号を入力するだけなので紙のものは別にいらないんですけどね。
で、結果は…
Listening:10
Reading:12
Writing:9
Speaking:8
あーーーー!やっぱりスピーキングが9行かなかったー!あの問題に足を引っ張られたな…ってか、ん?難しく感じたリーディング、12ってことは満点!?慎重に答えた分正確になったもよう。
Express Entryでの言語能力は、CLB(Canadian Language Benchmark)という水準を使っていて、CELPIPはイミグレーションのために作られたテストなので、スコアイコールCLBなんですね(スコア9=CLB9)。
で、全てのカテゴリーで7以上だとボーナスポイントがもらえ、全てが9以上だとさらなるボーナスポイントがもらえるんですね。だから、9取りたかったんだけど…
ま、受け直して9取ってもよかったのですが、前回書いたようにしばらく休憩することにしたので、「時間に余裕があったら」ぐらいに留めておきました。で、受け直さずとも点数が十分足りたのでそのままにしています。
参考になったら押してください♪
永住権記事:
【カナダ永住権】①大学の卒業証明&成績表をWESで審査してもらったよ
【カナダ永住権】ITA(招待状)が来た!&Express Entryおさらい
【カナダ永住権】移民弁護士事務所に永住権の相談に行ってきた
【カナダ永住権】移民申請に弁護士やコンサルタントは必要か?&料金比較
関連記事:
日本の会社員を辞めて、カナダで正社員になるまでの道のりとノウハウ
【海外就職】転職で待遇アップ。経験のかけ算でおもしろがられる人材になろう
海外就職|現地の給料の調べ方とポイント
海外就職|その仕事、現地での給料はいくら?カナダと日本の年収比べてみた
グッバイ社畜ライフ!カナダで働く:時間とお金の話
No More年功序列!カナダの職場は上下関係なしの実力主義?
【カナダ留学準備】渡航を計画する・ビザ関連情報を調べる
会社辞めて、カナダに行く話。