親愛なるお客様へ
Wrap rage (ラップ・レイジ) という言葉をお聞きになったことはありますか? これは、がんじがらめのパッケージから中身を取り出そうとするときに感じるイライラのことです。
分厚いプラスチックで密封された容器を開けたり、無数のビニールワイヤーで固定された商品を取り出したりするのは、とても厄介なことです。
2013年12月11日水曜日
Amazon先生のフラストレーション・フリー・パッケージが革命的!
何気なくAmazonにアクセスしたら、こんなのを見つけたんだけど、これがめっちゃイノベーティブ!
2013年12月4日水曜日
英語版もまるでアート!草間彌生の「不思議の国のアリス」
先日、roomieで草間彌生がアートワークを手がけた大人向けのアリス本というステキ記事を見つけた。めちゃかわいいやん。と思っているとこの絵本、英語版もあるらしいことが発覚。というかそっちが原作だな普通に考えると。
ってことでそんな英語版の中身と、これまでの「アリスインワンダーランド」絵本の歴史を紹介している海外サイトBrain Pickingsをリブログするよー。
2013年11月29日金曜日
wimax解約してまた契約した-wifi利用料金を比較して節約する
wimaxを解約して、別の代理店からまた契約しました。
wifi使われている方はご存じだと思いますが、大抵の代理店が設けているのが、2年縛り。私は約2年前に契約していたためこれが解け、そろそろ見直すことにした。
ということで、いろいろ比較・検討してみた情報をUP。
2013年11月27日水曜日
新作ピアス☆ユニコーン (金属アレルギー対応ショップ:クラクラ)
ショップカード・商品台紙もできて、プラスチック系のkawaiiラインの商品数が少なかったから、増やして。そんな時、ユニコーンフェチ?な友人から、「ユニコーンのピアス作って!」と頼まれたので、つくっちゃいました。
2013年11月19日火曜日
Pentax Q7買った!作例とミラーレス参考情報UP
ついに買ったー!買っちゃったー!
高校・大学とフィルム写真をやっていたけど卒業して暗室がなくなり、デジイチほしいなーと悩むこと数年。ついにQ7買っちゃった。求めていた条件と違ったから結構悩んだけど、結果的に満足!ってことで作例や、買う時の参考にした情報をUPしてくよー。
2013年11月17日日曜日
金属アレルギー対応アクセサリーショップ、はじめます。2
もう少し!でショップオープン。
けっこー前に、金属アレルギー対応アクセサリーショップやるよって書いたあれ。出張やら部署異動やらでしばらくいじれてなかったけど、今、商品の撮影をせっせこ行っています。
あとショップカード&台紙も今印刷中だからもうすぐできあがるー\(^o^)/
ってことでいくつか写真あげてくよー。
2013年11月13日水曜日
伝統工芸がデザインと出会うとこんなにかわいくなる、という事例を紹介するよ。
美しい!美しすぎるよ、ニッポンのデザイン。
海外に出てから日本のデザインってかっこいいなーって思うようになり、
「日本ってこんなに古くから伝わるステキな技術や、外国人には真似できないデザインセンスがあるのに、なんでお土産は死ぬほどダサいんだろう」とか、
「伝統文化の敷居が高い感じなんとかできないのかな」とか、
「もっと街ゆく人の半分ぐらい着物でもよくない?」
とかいう疑問をずーっと持ってきたんだよね。
2013年11月4日月曜日
資生堂に学ぶこと|「SHISEIDO THE GINZA」に行ってきたよ。
2013年10月16日水曜日
「クラシックを聴いている時のあなたはこんな感じ」イギリスのアートセンターのキャンペーングラフィックが美しすぎる
この美しいグラフィックは、イギリスのエージェンシー「Firedog」がロンドンのパフォーミングアートセンター「Barbican」の依頼で作成したもの。
演奏家たちや、音楽そのものを描くのではなく、クラシックを聴いている時に起こる「あなた」の感情の変化をメッセージとして伝えるというのがこのキャンペーンの趣旨だ。
2013年10月10日木曜日
2013年9月28日土曜日
金属アレルギー対応のアクセサリーショップ、はじめます。
アクセサリー作りはもう何年も寝かせていたんだけど、社会人になってから突然金属アレルギーになって、これがもう、めっちゃ不便で、ついに動き出すことにした。
アクセサリーの買い物ってほんと一期一会だから代替が効かないのよね。 お店で「かわいいー!」っていうアクセサリー見つけて買っても即行かぶれるし。 アレルギー対応品となると門戸がめっちゃ狭まる。金ならいけるみたいだけどそんなん高い。じゃあ作ってしまえ!っと。
2013年9月18日水曜日
今すぐ無料でオンラインポートフォリオが作れるサービス3選
広告制作ディレクションについて2年半。 専門学校でグラフィックデザインを学んで1年ちょっと。ある程度自分の「つくったもの」は増えてきたんだけど、それをちゃんとまとめられてないなーと感じるここ最近。(広告はクライアントワークなのでなかなか公開できないですが)
2013年9月14日土曜日
マルチデバイスで管理可能、Web上に保存できるノートアプリPenzuを使ってみた。
こないだ、マインドマップをWeb上で作れるサービスを紹介したけど、マインドマップでアイデアを発散させた後、ピックアップしてまとめて行くのはやっぱりパッド系のソフトになる。ってことで、今日はクラウドのノートパッド版を使ってみたのでメモ。
2013年9月5日木曜日
京町堀で見つけたステキショップ集合ビル
今、大阪でホットなおしゃれスポット、京町堀。
今日は先輩と打ち合わせの帰りに、京町堀に事務所があるデザイナーさんの所へご挨拶へ行ってきた(=ぶらぶらしたかっただけ)。奥さんがすぐ近くで刺繍のお店をされていると聞いてたから、そちらでお話をさせていただくことに。
2013年8月27日火曜日
2013年8月15日木曜日
育児の楽しみ倍増!ニュージーランドのベビーグッズブランドがかわいすぎる件 Tea Pea New Zealand
赤ちゃんがいるともちろん大変だけど、あれ着せてこれ着せて~部屋はこうして~って身の回りのものを揃えるのは至福の楽しみだろうなぁ。と、別にベビーもいない私ですらキュンと来るデザインのベビーブランドを発見したのでご紹介。しかも、私の第二の故郷、ニュージーランドのものだった!嬉しい。
2013年7月31日水曜日
かわいすぎて食べたくなる!印刷色見本PANTONEを使ったオシャレなフォトアート
印刷・出版関連の業界人なら必ず知っている、PANTONE。
色見本帳の1種で、印刷物を作る時の色合わせの基準として使うもの。(例えば企業のロゴの色は、CMYKが各何%、PANTONE何番、DIC何番という風に決まっている)
そんなPANTONEを題材にしたフォトアートがあまりに胸キュンだったのでリブログ。
2013年7月29日月曜日
2013年7月17日水曜日
カンヌ5冠!キュートで暴力的なバイラル広告「Dumb ways to die」(オーストラリア)
「バズを起こして・・・」「バイラルに広めて・・・」
企画会議でこういう会話を耳にした人も多いはず。
バイラルとは、マーケティングや広告業界で使われる言葉で、「ウィルスのようにどんどんと勝手に広がっていく(拡散されていく)現象」のこと。そりゃあ、ユーザが勝手に商品の話題を広めてくれれば嬉しいんだけど、じゃあバイラルになる要素ってなんだろう?
オーストラリアはメルボルンの広告代理店、McCann MelbourneでクリエイティブディレクターをするJohn Mescallさんは、こう言う。
2013年7月16日火曜日
2013年7月14日日曜日
2013年7月1日月曜日
【TED×日本語】Ideas Worth Spreading〜オススメのTEDビデオ(字幕付き)3選〜
自分にはない経験や知見を持っている人の話を聞くのは、実におもしろい。それがその分野のエキスパートであれば、なおさらだ。
昨日、私の母校がTEDxKGというイベントをやっていた。当日に知ったので直接観覧には行けなかったけど、ストリームで5時間見てしまった。
昨日、私の母校がTEDxKGというイベントをやっていた。当日に知ったので直接観覧には行けなかったけど、ストリームで5時間見てしまった。
2013年6月27日木曜日
2013年6月24日月曜日
一歩進んだリサイクル、アップサイクルという考え方~ワインボトルを進化させた食器funew~
最近、テレビやネットでエシカル(ethical)という言葉をちょくちょく耳にするようになった。
エシカルとは、元々は「倫理的」という意味の言葉だけど、最近は環境に配慮されているとか社会貢献に役立つという意味合いで使われるようになっている。日本のサイトで言えば「エシカルファッションジャパン(EFJ)」なんかがエシカルな発想のプロジェクトを紹介するいいサイトだと思う。
2013年6月18日火曜日
2013年6月17日月曜日
海外旅行に行きたい!旅行代理店を使うのと自分で手配するのと、どっちがいい?2
前回のポストでは旅行代理店を使うメリットについてつらつらと書いたけれど、逆に言うと自分での手配にはこれらのメリットは効かない、ってことです。航空券・ホテル・アクティビティーをバラバラに取ると高い、時間と体力が必要、現地の情報が分からない、政治的な暴動が起こったりしたらOh NO!って感じになる。
という理由で私はここ最近、もっぱら代理店を通すようにしています。
2013年6月16日日曜日
海外旅行に行きたい!旅行代理店を使うのと自分で手配するのと、どっちがいい?1
海外旅行が趣味です。目標は年2回。
今のところ達成してるけれど、今年は厳しそう…
みなさんの中にも、もうすぐ夏だし海外に行きたいけど、自分でやるのと代理店に頼むの、どっちがいいんだろう?って迷ってる人もいるんじゃないでしょうか。私はしょっちゅう行っていることもあって、よく「海外旅行ってどうやって手配すればいいの?」と聞かれるので、今日はそんなトピックをご紹介します。
2013年6月13日木曜日
夢いっぱい!メキシコの建築家がつくったオウムガイ型ハウス
この想像の斜め上をゆくオウムガイハウスを建てたのは、Arquitectura OrganicaのJavier Senosiainさんというメキシコの建築家。ガウディとフランク・ロイドにインスピレーションを受けたという彼は、建物と自然が調和した「バイオ建築」という画期的なアイデアをメキシコシティもたらしました。彼は、オウムガイのような有機的な造形が、私たちを故郷の歴史や伝統、文化的なルーツに引き戻してくれると考えているようです。
http://www.designrulz.com/architecture/2012/10/nautilus-house-unique-shell-shaped-design-by-arquitectura-organica/
2013年6月12日水曜日
【グルメ】大阪ええ店教えまひょ Vol.3 ~北新地 味菜(あじさい)ランチ~
ランチで、海鮮丼が食べたいな~って日に行くお店。味菜。
アバンザの2本北の筋の、雑居ビルにある。
似たようなビルがいっぱい並んでるから探すのはちょっと大変。
メニューは、もーなんといってもこれ。
北新地には海鮮系がおいしいお店がいっぱいあるんだけど、
中でも味菜さんは具の種類が豊富で、温泉卵まで乗っていて豪華なのが嬉しい。
2013年6月11日火曜日
Regina Brett(レジーナ・ブレット)の「人生が私に教えてくれた教訓50」
SNSで回ってきた、「50 Lessons Life Taught Me」という文章がとてもよかった。
日本語にするなれば、「人生が私に教えてくれた教訓50」
アメリカ人のRegina Brett(レジーナ・ブレット)さんという作家の方が、45歳になる時に45個の教訓を新聞のコラムで書いたところ、ネットを通じて世界中に広まったものだそう。
2013年6月10日月曜日
2013年6月6日木曜日
【グルメ】大阪ええ店教えまひょ Vol.2 ~肥後橋 (食)ましか~
ついに行けた、(食)ましか。
肥後橋にあり、昼はタバコ屋+サンドイッチ販売、
夜はバール風居酒屋になるちょっと変わった家族経営の小さなお店。
昨日の「今ちゃんの実は・・・」でも放送されててめっちゃタイムリーだ。
店の前は何度も通ったことがあるしずっとチェックしてリストにも入れていた。
そこからかれこれ1年ぐらいタイミングを逃しまくった末に、同期と飲みにいこうとなったので店をリクエストして予約もして(もらい)、ついに行けたのだった。
いつも混んでてギュウギュウの店内。
店の外にもビニールでおおわれたテラス席?があって、そこでもいつも飲んでる人がいる。
席はカウンターと、小さめのテーブルが4つぐらい。
予約よりちょっと早く着いたので、立ち飲みからのスタート。
注文はレジでセルフサービスである。
肥後橋にあり、昼はタバコ屋+サンドイッチ販売、
夜はバール風居酒屋になるちょっと変わった家族経営の小さなお店。
昨日の「今ちゃんの実は・・・」でも放送されててめっちゃタイムリーだ。
店の前は何度も通ったことがあるしずっとチェックしてリストにも入れていた。
そこからかれこれ1年ぐらいタイミングを逃しまくった末に、同期と飲みにいこうとなったので店をリクエストして予約もして(もらい)、ついに行けたのだった。
ましか、うますぎる。
いつも混んでてギュウギュウの店内。
店の外にもビニールでおおわれたテラス席?があって、そこでもいつも飲んでる人がいる。
席はカウンターと、小さめのテーブルが4つぐらい。
予約よりちょっと早く着いたので、立ち飲みからのスタート。
注文はレジでセルフサービスである。
2013年6月1日土曜日
25歳魔のカーブを乗り切りたい 1
「25歳でガチで曲がるよ。」
誕生日前に友人に言われた一言である。
私の誕生日は4月だけど、確かに数カ月前から突然肌の不調を感じ出していた。昔から肌だけはきれいだと言われてきたこの私。いつもとケアは変えていないのに、毛穴がご開門、いや、開国?しているのだ。
24歳以下のおなごに告ぐ。
25が鬼門だ。
くるから、ペリー。
黒船に乗ったあいつが否応なく開国迫ってくるから。
ってことで最近色々試してみたコスメを紹介しようと思う。
2013年5月31日金曜日
これはすごい!コーヒーが垂れても机を汚さないマグカップ
コーヒーや紅茶を飲んでいるとどうしても、口をカップから離した後、フチに残ったしずくが垂れてしまう。
仕事中・勉強中にコーヒーを飲んでいたら書類を汚してしまった、そんな経験ありますよね。
でも集中するためにはコーヒーが必要!
リラックスしながらやりたい! という時は、
マグカップを書類となるべく離し、しょっちゅうティッシュなどでフチの部分を拭ったり、細心の注意を払わなければならない…
そんな悩みを解消してくれるマグカップを紹介します。
■The No Spill Coffe Mug
2013年5月30日木曜日
読書好きのための!おしゃれで居心地のいい、独特な「読書用」インテリアまとめ
最近読書にハマっています。
元々大量に本を買って、読まぬまま次を買うことがしばしば。
でも本って、数年前に買って以来手をつけていなくても急に読む「時」が来るもので。そその時自分が必要としているメッセージが得られるので、それはそれでいいや、と思うことにしています。
ということで今日は、ちょっと独特な読書スペースインテリアを紹介。
2013年5月25日土曜日
「幽霊・妖怪画大全集」に行ってきた
「幽霊・妖怪画大全集」に行ってきたのですが、これがとてもよかった。
中身は福岡市博物館所蔵の160点の幽霊と妖怪画。ほとんどが江戸時代の錦絵で、ちょこちょこ明治とか昭和もある。福岡市になんでこんなに妖怪の絵が集まったのかすっげー気になるけど、浮世絵好きにはたまらん内容です。じゅるり
私は幽霊にも妖怪にも詳しくはない。錦絵が好きで国芳のフライヤーだったから行っただけで。
だからちょっと怪しいオカルトな世界かなーと思っていたのですが、意外なことにどの作品も恐ろしいものはほとんどなかった。むしろ妖怪なんてかなり愛らしくて、人が長年愛用している物(やかんとか湯のみとか)に宿って夜中に踊りだしたり、宴会を始めたり、イッツア水木ワールド。ただおつかいしてくれるだけの妖怪なんてのも。それぞれ、当時の人々の生活と深く関わっているのがおもしろい。
2013年5月22日水曜日
【グルメ】大阪ええ店教えまひょ Vol.1 ~北新地たゆたゆ~
ということで、関西圏の人にしか役に立たないけれど、
友人からリクエストをいただいたのでグルメ情報を時々お届けしていきます。
概要
・エリアは主に、北新地・堂島・福島・野田界隈。・基本的に小~中規模。
・ちゃんとしたものをいいお値段で出してくれる店
そんな、一緒においしさに感動できる人と行きたいお店たちをご紹介。
(何食べてもわからない人とはカフェめしでいい、と個人的に思っている)
あと、ワインが好きなのでワインがおいしいお店とか、ワインに合う料理を出してくれるお店が多いです。
2013年5月18日土曜日
最近仲良くなったおじさんが餃子大王だった。
広告業界には変な人がいっぱいいる。
多くは世の中で通る訳がない主義主張を持っていたりするのだけれど、なんかそうじゃないけどその人そのものが変だ、という人がたまにいる。
最近出会った変な人がグループ会社のKさん。
Kさんは、この業界の中でも変わっている人で、こないだの打ち合わせではポケットが裾より10センチぐらい飛び出てるだるっだるの服を着ていた。(仕事場です)
こんなん
2013年5月17日金曜日
大阪人のミックスジュース愛
大阪人は、ミックスジュースを愛してやまない。
子供のころからミックスジュースとともに育っているため、ある程度の年齢になってからそれが近畿ローカルだと初めて知って、なんだかショックを受けつつも誇りに思うようになる(ちなみに551も同じ)。
このミックスジュースって、もともとは「喫茶店」にしかなかったはず。
それも主に高齢者が入るような純喫茶。
その店独自のブレンド法によって絶妙に味が違っていて、おばちゃんが5人いれば3人はミックスジュースを頼む。ザッツ大阪。ザッツミックスジュースの在り方なのである。
なんて思っていたら、
最近ではおしゃれなパスタ屋さんとかコンビニ・スーパーでも置かれるようになった。
おそらく「ごきブラ」の企画で「みっくちゅじゅーちゅ」が作られてからだと思う。
2013年5月12日日曜日
コップのフチ子さんやってみた
ネットで話題のコップのフチ子さん。
おもしろいなーとは思ってたけど、それで終わってたフチ子さん。
みうらじゅんの展示会行った帰りに、ついにガチャガチャ見つけちゃった。
で、なんとなしにどんな種類があるのか見てたら、
すげーのいた。
2013年5月10日金曜日
クリエイティブな刺激をもらえる!CoolでInspiringな記事紹介
今日はゆるめに、最近inspiringだと思った記事を紹介。
ここ最近、デザイン系の情報収集は主に海外サイトからしています。
それはもっぱら、日本語サイトで紹介される事例と比べて圧倒的な量とスピードの差があるから。
海外事例は1つの国じゃなくて世界中の情報なので、もちろん量が多い。
それにやってみて分かったけれど、翻訳してリブログするのは、まあまあ体力いるし時間もかかります。だからリブログされる記事は、訳者が「ピックアップしたい」と思ったものに限られちゃう。
しかもビジュアルメインのものとか動画って解説しにくいんですよね。だから、文章を「翻訳」できるものを紹介されていることが多いと思います。
そうなると、日本語サイトしか見ませんって人が見られていない情報ってめちゃめちゃあるんだなーと最近気づいてきて。
なので今日は、英語わかんなくてもとりあえず見りゃわかる、そんなビジュアルメインの記事や動画リンクをざっくばらんな解説とともに貼っていきます。twitterで紹介したのもありますが混ぜこぜで!
2013年5月9日木曜日
「LIFE IS SHORT」ネットで拡散されまくっているHOLSTEEのマニフェストができるまで。
出典:Holstee |
多くの方が目にしたことがあるであろう、この言葉。
Webで拡散されまくっているこの言葉は、アメリカのHOLSTEEという、Tシャツや雑貨を作る企業のマニフェスト(企業理念のようなもの)。デザイン・タイポグラフィー的に見てもかっこいいし、これが内容も抜群にかっこいい。
2013年5月8日水曜日
かっこよくてクリエイティブなアート作品⇒今普通に使っている物が、100年後にどうなっているか?
海外サイトをぶらぶらしていたら、こんな記事を見つけました。
「日常的に使っているアイテムは、100年後にどんな風になるだろう」
タイトルとサムネイルだけでもおもしろそう!と、中身を読み進めていると、なんと秋葉舞子さんという日本人イラストレーターの方の作品でした。
2013年5月3日金曜日
Shark Attack ー 地球上で一番恐い生き物はサメ…か?超わかりやすいインフォグラフィック紹介
最近、インフォグラフィックとは何か、というのをよく考えている。
「インフォグラフィック」という言葉の定義自体はググればすぐに理解できる。
できたんだけど、なんだかそれが気になり始めてから、「これぞインフォグラフィックの神髄」みたいなのには出会えてなくてしっくりきてなかった。
で、今日ふらーっとサーフしてたら「あ、これか」ていうのを見つけたので紹介しときます。
2013年5月2日木曜日
「こどもにしか見えない」児童虐待ホットライン広告
「広告を打つ際に不可欠な「ターゲティング」。
特定の商品・サービスを宣伝する上で、「誰に」「どのメッセージを」届けるのかしっかり考えてセグメントする…
そんなもの広告の常識だろ、という話ですが、たった一枚のビルボードを使って、
ユニークな方法で「2つのメッセージをそれぞれのターゲットに」配信する事例がありました。
Fundación ANAR というスペインの企業が出した「Only For Child」は、
見る角度(高さ)によってメッセージが変わるOOH広告。
大人の目線の高さでは虐待反対のメッセージが、
こどもの目線の高さでは「116 111」という未成年が
助けを求めることができる児童虐待ホットラインの番号が出る仕組みです。
「虐待者である大人」に連れられたこどもにも、
彼らにだけわかる方法でメッセージを、というのがコンセプトだそう。
ブログ始めました。
ブログ始めました。
というか数年ぶりに再開しました。
大阪出身、帰国子女。
ひそかに海外移住をめざしながら広告業で働くPitomieが、
FacebookやTwitterには(適切さや文字数やUIの関係で)
書けない/書かないことを書きなぐるためのものです。
森羅万象とか愛について語ります。
正直、海外関連とか広告・デザイン関係の内容になるのか、
スイーツ()ブログになるのかは本人も知りません。
タイトルは完全に語感。
正直急に設定しろと言われても分からないので、
ネタ帳見ながら出てきた単語の中からてきとーに選びました。
何かいいの思いついたらまた変えます。
はじまりはじまり。
というか数年ぶりに再開しました。
大阪出身、帰国子女。
ひそかに海外移住をめざしながら広告業で働くPitomieが、
FacebookやTwitterには(適切さや文字数やUIの関係で)
書けない/書かないことを書きなぐるためのものです。
森羅万象とか愛について語ります。
正直、海外関連とか広告・デザイン関係の内容になるのか、
スイーツ()ブログになるのかは本人も知りません。
タイトルは完全に語感。
正直急に設定しろと言われても分からないので、
ネタ帳見ながら出てきた単語の中からてきとーに選びました。
何かいいの思いついたらまた変えます。
はじまりはじまり。
登録:
投稿 (Atom)